H29.8.23.24 槍ヶ岳登山
下山後、沢渡バスターミナルにて

登山は5年前の富士登山が初めてで、終始雨と風の苦行、御来光見れず。
その時に一緒に行った人とタイミングが合い槍ヶ岳に挑戦する事になった。
マイカー規制のため沢渡バスターミナルにて前日車で仮眠
翌朝上高地にバス移動。

登山出発前
出発
途中食べたアイスクリームはとても美味しかった。

雪が残っていた

10時間後、頂上まで30分の槍ヶ岳山荘前にて

初の山小屋宿泊


2回目の登山も途中から雨と風の苦行でしかなかった。
翌日も天候は回復せず山頂アタックできず、下山7時間で人生2度目の登山も終了。
29歳の年に富士山、34歳の年に槍ヶ岳、次はどのタイミングか楽しみだ。
初めての上高地の印象は川がきれいだった
すみきった北アルプスも見たいので、次回は上高地の観光に家族で行こうと思う。
数日後に24時間テレビで頂上の景色を見た
自分も見たかった。

登山は5年前の富士登山が初めてで、終始雨と風の苦行、御来光見れず。
その時に一緒に行った人とタイミングが合い槍ヶ岳に挑戦する事になった。
マイカー規制のため沢渡バスターミナルにて前日車で仮眠
翌朝上高地にバス移動。

登山出発前

出発

途中食べたアイスクリームはとても美味しかった。

雪が残っていた

10時間後、頂上まで30分の槍ヶ岳山荘前にて

初の山小屋宿泊


2回目の登山も途中から雨と風の苦行でしかなかった。
翌日も天候は回復せず山頂アタックできず、下山7時間で人生2度目の登山も終了。
29歳の年に富士山、34歳の年に槍ヶ岳、次はどのタイミングか楽しみだ。
初めての上高地の印象は川がきれいだった
すみきった北アルプスも見たいので、次回は上高地の観光に家族で行こうと思う。
数日後に24時間テレビで頂上の景色を見た
自分も見たかった。
H30.3.26〜27 父子のみの初キャンプ。六斗の森
H30.3.24〜25 森の牧場オートキャンプ場
H30.3.16〜17 六斗の森 初スタック
H30.2.23〜24 群馬県榛名湖、友達家族とワカサギ釣り
H30.2.10 埼玉県 上サ スケート場
H30.1.18〜21 万座スキーとふもとっぱらキャンプ場
H30.3.24〜25 森の牧場オートキャンプ場
H30.3.16〜17 六斗の森 初スタック
H30.2.23〜24 群馬県榛名湖、友達家族とワカサギ釣り
H30.2.10 埼玉県 上サ スケート場
H30.1.18〜21 万座スキーとふもとっぱらキャンプ場